中田税理士事務所 
03-5733-1645
業務案内 事務所概要 執筆・講演 メールマガジン 問合わせ
HOME>業務案内>相続・贈与税申告

相続・贈与税申告

このような方にオススメ 
●ご遺族で納得した財産承継を考えたい方
●デリケートな話のため、知り合いに相談できない方
●遺産は多くはないが、どうしたらよいか迷っている方
●自社株の納税猶予制度の活用を検討されている方
※ ご相談者のうち、先着20名に限り中田税理士がまとめたの最新の相続・贈与財産の
評価通達の解説が掲載された『KINZAI Financial Plan』5月号を贈呈します。


サポート内容 
●ご相続について・・・ 相続税は分割内容で全く違ってきます。豊富な知識と経験からシミュレーション、事業承継対策などトータルな相談にも対応させていただきます。

また、生命保険の非課税制度の活用、新制度(民法の遺留分特例制度、株式の納税猶予制度など)も想定し、最もご依頼者にふさわしい方法をご提案させて頂きます。


●贈与・生前対策について・・・ 贈与については、住宅取得、借地・貸地の整理、相続時精算課税制度(2,500万円、3,000万円、3,500万円の非課税)、配偶者の控除(2,000万円の非課税)生前の相続対策などどの方法が最も有利な方法か、ご提案させていただきます。




お問い合わせ

相続・贈与税申告の注意点 
●相続は1回きりで、やり直しはできません。
●対策費用の支払いがイヤで先送りすると、後で困ります。
●相続・贈与は経験がとても重要です。慣れない複雑な手続きは専門家にまかせましょう。


東京都港区税理士 
       
サイトマップ事務所概要サイトポリシー